昔はここで野菜や食器を洗っていた
子安神社 

【子安神社・八王子市】(2000.7.27 スポーツ報知掲載)
 
これまで、「おいしい水」をテーマに都内各所の湧水や井戸を取り上げてきたが、美味しさを判断する基準は人それぞれで、これといった決定的なものはない。

 ましてや、本来は無味無臭の水を相手に美味いだの不味いだの言うわけだから、ヨタ話と思われても仕方がない。ただし、紹介するにあたっての安全基準は設けている。

 都の水質検査が毎年行われているが、そのデータがある場所については、大腸菌群の数が、100ml中100以下(もちろん0の場所もある)で、都市化の指標とされる塩化物イオンが1リットル中平均20r以下という基準にしている。この基準に満たない場所は、却下にしてきた。

 ちょいと堅苦しい話になってしまったが、これまで紹介してきた名水の生水を飲んできて、腹をこわした事は一度もないのでご安心を。むしろ、便通良好だ。どうも、塩素は体質に合わないようで、プールで泳ぐと目は真っ赤になるし、水道水を飲めば下痢になってしまう。これじゃまるで、人間塩素センサーか?

 で、今回の「うまい水」は八王子駅から北へ20分ほど歩き、中央高速の手前の斜面に建つ「子安神社」のわき水だ。

 周囲は典型的な郊外の住宅地。その中にこんもりとした木立がぽつりとあり、境内には三方を石垣で囲まれた池がある。

 近づいて見ると、底まで透き通った水が静かに波打ち、石垣のあちらこちらから勢いよく湧水が噴出していた。

 池の傍らには、「飲み水に利用しているので池の中には絶対に入らないこと」という看板が。

 そこで、石垣の湧き出し口の水をひと口。

 かなりの冷たさに驚かされた。ミネラル分は程よく、ざらついた感触が残らない軟水。井戸水と岩清水の中間くらいの硬度だ。日本茶や、これからの季節だったら麦茶にもぴったりだろう。

 その池から下流に流れる水路でお孫さんと散歩に来ていた初老のご婦人に聞くと、子安神社地図「私が子供時代から、ここの水は湧いていて、近所の主婦は下の洗い場で食器や野菜を洗っていましたよ。今まで一度も涸れたことはないんです。高速道路の工事で涸れてしまうのではないかと心配していたんですが、生き残ったみたいですね。私も今でも洗濯物の仕上げにここでゆすいでいますから」と教えてくれた。

 毎朝石垣の上からペットボトルを吊るしてわき水を汲む人やポリタンク持参の人は後を絶たないという。

 それにしても、今年は暑い。嗚呼、看板の注意書きさえなければ、天然水いっぱいの池の中で行水をしたところなのだが。

【湧き水の由来】

 加住丘陵からのわき水で、子安神社は子育ての神を祀っている。池の側には地蔵尊が祀られ、人形やぬいぐるみが供えられていた。

【近くの遊びスポット】

 縄文時代から奈良・平安時代までの遺跡がある八王子市の史跡「中田遺跡」。рO426(20)7405。見学料無料。8月4日から6日まで八王子まつりが開催。

【ひと言アドバイス】

 ◆ポリタンク可。24時間可。ただし、池の中に入ることは厳禁。近くに駐車場はないので、短い間なら鳥居の前のスペースに車を止められる。
◆最新情報=最近は水量が減少傾向にあるとの報告を受けています。このレポートは2000年の7月現在ということで、ご了承ください。

【お薦め度】

リンクバックリンクホーム